スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2015年12月09日

意識の違い

同じ位の成績でも意識の違いでだんだん差が出ることもあります。

苦手な教科に対して、
「なぜ出来ないんだろう」
「どうせ、出来ないし」
「別にできなくてもいい」
などいろんな向き合い方があります。

その中で、一番上の「なぜ出来ない」のかと言う子は、
どこかに出来ないことが気になっています。
そして出来るようになりたいという気持ちもあります。

このちょっとした意識の違いが、
なんとなく授業が気になったり、
宿題を真面目にするようになったり、
テスト勉強を始めたりして成績が上がっていくのではないかと思います。
  


Posted by iroha at 10:58Comments(0)