2015年12月09日
意識の違い
同じ位の成績でも意識の違いでだんだん差が出ることもあります。
苦手な教科に対して、
「なぜ出来ないんだろう」
「どうせ、出来ないし」
「別にできなくてもいい」
などいろんな向き合い方があります。
その中で、一番上の「なぜ出来ない」のかと言う子は、
どこかに出来ないことが気になっています。
そして出来るようになりたいという気持ちもあります。
このちょっとした意識の違いが、
なんとなく授業が気になったり、
宿題を真面目にするようになったり、
テスト勉強を始めたりして成績が上がっていくのではないかと思います。
苦手な教科に対して、
「なぜ出来ないんだろう」
「どうせ、出来ないし」
「別にできなくてもいい」
などいろんな向き合い方があります。
その中で、一番上の「なぜ出来ない」のかと言う子は、
どこかに出来ないことが気になっています。
そして出来るようになりたいという気持ちもあります。
このちょっとした意識の違いが、
なんとなく授業が気になったり、
宿題を真面目にするようになったり、
テスト勉強を始めたりして成績が上がっていくのではないかと思います。
Posted by iroha at
10:58
│Comments(0)
2015年08月31日
宿題は必要?
宿題をなぜしないといけないのか。
なぜ、提出期限を守らなきゃいけないのか。
大人になって仕事をする上で、いろんな期限がある。
例えば納期、締め切り。
期限を守るためには計画をし、実行することが大事。
それが出来なければ困るのは職場の人やお客様。
自分ではないのです。
宿題を期限を守らないのは自分だけが困ることだけど、
仕事で期限を守らないのは、自分以外の人。
宿題は学力をあげる以外に、
将来のために計画する力、実行する力をつけるためかもしれないと思うのです。
なぜ、提出期限を守らなきゃいけないのか。
大人になって仕事をする上で、いろんな期限がある。
例えば納期、締め切り。
期限を守るためには計画をし、実行することが大事。
それが出来なければ困るのは職場の人やお客様。
自分ではないのです。
宿題を期限を守らないのは自分だけが困ることだけど、
仕事で期限を守らないのは、自分以外の人。
宿題は学力をあげる以外に、
将来のために計画する力、実行する力をつけるためかもしれないと思うのです。
Posted by iroha at
06:08
│Comments(0)
2015年02月10日
生徒募集:別府教室
別府教室の生徒募集です。
小学生・中学生の方、この機会にいかがですか?
自学自習で、国語・英語・数学。
希望があれば社会・理科も教材を取り寄せる事は可能です。
アットホームな塾を目指しています。
木曜日の16時からです。
場所は上原町のクラフトCafe-Curaffty内になります。
小学生・中学生の方、この機会にいかがですか?
自学自習で、国語・英語・数学。
希望があれば社会・理科も教材を取り寄せる事は可能です。
アットホームな塾を目指しています。
木曜日の16時からです。
場所は上原町のクラフトCafe-Curaffty内になります。
Posted by iroha at
17:05
│Comments(0)
2014年11月26日
ひさしぶりに
寒暖差のある季節になりましたね。
いろは学習塾では、小学生のお子さんを14時から17時まで募集しています。
小学生は自学自習方式で学習しますので、
滞在時間は1時間ぐらいになるかと思います。
ご興味のある保護者様は是非ご連絡下さい。
いろは学習塾では、小学生のお子さんを14時から17時まで募集しています。
小学生は自学自習方式で学習しますので、
滞在時間は1時間ぐらいになるかと思います。
ご興味のある保護者様は是非ご連絡下さい。
2014年07月03日
7/7はリズムに乗ってEnjoy English
7/7は『リズムに乗って Enjoy English』
を開催します。
幼児さんを対象に、
リズムに乗って英語を楽しむ機会を作ろうと思います。
また、デモンストレーションとして、
タッチペンを使った学習も体験できます。
英語が苦手な保護者の方も、
ご自宅でもできる学習の提案です。
ぜひこの機会に体験して見ませんか?
残った時間でスクラップブッキングをしたいと思います。

タマホーム 大分
7/7(月)スクラップブッキング&家庭でもできる英語遊び体験
『リズムに乗って Enjoy English』
受付 10:00
講座開始 10:30
終了予定 12:00
参加費 1,000円 ※材料費込み
持ち物 写真・はさみ・のり
タマホーム 日出
7/15(火)スクラップブッキング&家庭でもできる英語遊び体験
『リズムに乗って Enjoy English』
受付 10:00
講座開始 10:30
終了予定 12:00
参加費 1,000円 ※材料費込み
持ち物 写真・はさみ・のり
申し込みはワクワクピースさんまで
を開催します。
幼児さんを対象に、
リズムに乗って英語を楽しむ機会を作ろうと思います。
また、デモンストレーションとして、
タッチペンを使った学習も体験できます。
英語が苦手な保護者の方も、
ご自宅でもできる学習の提案です。
ぜひこの機会に体験して見ませんか?
残った時間でスクラップブッキングをしたいと思います。

タマホーム 大分
7/7(月)スクラップブッキング&家庭でもできる英語遊び体験
『リズムに乗って Enjoy English』
受付 10:00
講座開始 10:30
終了予定 12:00
参加費 1,000円 ※材料費込み
持ち物 写真・はさみ・のり
タマホーム 日出
7/15(火)スクラップブッキング&家庭でもできる英語遊び体験
『リズムに乗って Enjoy English』
受付 10:00
講座開始 10:30
終了予定 12:00
参加費 1,000円 ※材料費込み
持ち物 写真・はさみ・のり
申し込みはワクワクピースさんまで
Posted by iroha at
07:41
│Comments(0)
2014年06月10日
リビングで学習
ブログをご覧になっている皆様のお子さんはどこで勉強していますか。
我が家の子供達は、自分の部屋かリビング。
上の子に関しては、学習塾が終わった後の部屋の時もあります。
私は、時々リビングで勉強するのもいいのではないかと思います。
いろんな誘惑があるかもしれませんが、
それは自分の部屋でも同じこと。
試験前はオススメしませんが、
たまにはテレビ見ながらでも、
家族と話しながらでもいいんじゃないかなと思います。
学校でどんな学習をしているか把握できますし、
学校のことを聞くチャンスでもあります。
たまにはお子さんと一緒に勉強するのもいいかもしれません。
我が家の子供達は、自分の部屋かリビング。
上の子に関しては、学習塾が終わった後の部屋の時もあります。
私は、時々リビングで勉強するのもいいのではないかと思います。
いろんな誘惑があるかもしれませんが、
それは自分の部屋でも同じこと。
試験前はオススメしませんが、
たまにはテレビ見ながらでも、
家族と話しながらでもいいんじゃないかなと思います。
学校でどんな学習をしているか把握できますし、
学校のことを聞くチャンスでもあります。
たまにはお子さんと一緒に勉強するのもいいかもしれません。
2014年06月07日
文章問題
算数の計算は出来るけど文章問題が苦手・・・
って言うのをよく聞きます。
そのためには国語力をというのもよく聞く話です。
ですが、文章問題に関しては、
国語が苦手でも、繰り返し問題を解いていけば、
ある程度解決すると思います。
わからないところをそのままにしないことも大切です。
って言うのをよく聞きます。
そのためには国語力をというのもよく聞く話です。
ですが、文章問題に関しては、
国語が苦手でも、繰り返し問題を解いていけば、
ある程度解決すると思います。
わからないところをそのままにしないことも大切です。
Posted by iroha at
14:00
│Comments(0)
2014年06月03日
大人の数学?
部活で塾に通う時間がない中学生は多いと思います。
自分で教えることができれば・・・
でも中学の時、数学苦手だったし・・・
という保護者の方。
家庭で教えることができるのを目標に、
楽しく中学数学を勉強して見ませんか?
料金
2時間1500円
水曜日 10時半〜
お問い合わせは
hamasaki8744@gmail.com
自分で教えることができれば・・・
でも中学の時、数学苦手だったし・・・
という保護者の方。
家庭で教えることができるのを目標に、
楽しく中学数学を勉強して見ませんか?
料金
2時間1500円
水曜日 10時半〜
お問い合わせは
hamasaki8744@gmail.com
Posted by iroha at
16:18
│Comments(0)
2014年06月02日
リズムに乗ってEnjoy English
今日はワクワクピースさんで
『リズムに乗って Enjoy English』を開催しました。
始めての試みだったので、不手際も多々ありましたが、
タッチペンの体験では、
子供達も楽しそうでした。
次回は6/10日出で開催します。
残った時間でスクラップブッキングをしたいと思います。
英語が苦手ん保護者の方も、
ご家庭での英語学習ができるテキストなども提案したいと思います。
タマホーム 日出
6/10(火)スクラップブッキング&家庭でもできる英語遊び体験
『リズムに乗って Enjoy English』
受付 10:00
講座開始 10:30
終了予定 12:00
参加費 1,000円 ※材料費込み
持ち物 写真・はさみ・のり
申し込みはワクワクピースさんまで
『リズムに乗って Enjoy English』を開催しました。
始めての試みだったので、不手際も多々ありましたが、
タッチペンの体験では、
子供達も楽しそうでした。
次回は6/10日出で開催します。
残った時間でスクラップブッキングをしたいと思います。
英語が苦手ん保護者の方も、
ご家庭での英語学習ができるテキストなども提案したいと思います。
タマホーム 日出
6/10(火)スクラップブッキング&家庭でもできる英語遊び体験
『リズムに乗って Enjoy English』
受付 10:00
講座開始 10:30
終了予定 12:00
参加費 1,000円 ※材料費込み
持ち物 写真・はさみ・のり
申し込みはワクワクピースさんまで

Posted by iroha at
13:20
│Comments(0)
2014年05月31日
6/2はリズムに乗ってEnjoy English
6/2は『リズムに乗って Enjoy English』
を開催します。
幼児さんを対象に、
リズムに乗って英語を楽しむ機会を作ろうと思います。
また、デモンストレーションとして、
タッチペンを使った学習も体験できます。
英語が苦手な保護者の方も、
ご自宅でもできる学習の提案です。
ぜひこの機会に体験して見ませんか?
残った時間でスクラップブッキングをしたいと思います。
タマホーム 大分
6/2(月)スクラップブッキング&家庭でもできる英語遊び体験
『リズムに乗って Enjoy English』
受付 10:00
講座開始 10:30
終了予定 12:00
参加費 1,000円 ※材料費込み
持ち物 写真・はさみ・のり
タマホーム 日出
6/10(火)スクラップブッキング&家庭でもできる英語遊び体験
『リズムに乗って Enjoy English』
受付 10:00
講座開始 10:30
終了予定 12:00
参加費 1,000円 ※材料費込み
持ち物 写真・はさみ・のり
申し込みはワクワクピースさんまで
を開催します。
幼児さんを対象に、
リズムに乗って英語を楽しむ機会を作ろうと思います。
また、デモンストレーションとして、
タッチペンを使った学習も体験できます。
英語が苦手な保護者の方も、
ご自宅でもできる学習の提案です。
ぜひこの機会に体験して見ませんか?
残った時間でスクラップブッキングをしたいと思います。
タマホーム 大分
6/2(月)スクラップブッキング&家庭でもできる英語遊び体験
『リズムに乗って Enjoy English』
受付 10:00
講座開始 10:30
終了予定 12:00
参加費 1,000円 ※材料費込み
持ち物 写真・はさみ・のり
タマホーム 日出
6/10(火)スクラップブッキング&家庭でもできる英語遊び体験
『リズムに乗って Enjoy English』
受付 10:00
講座開始 10:30
終了予定 12:00
参加費 1,000円 ※材料費込み
持ち物 写真・はさみ・のり
申し込みはワクワクピースさんまで

Posted by iroha at
21:06
│Comments(0)
2014年05月27日
高校受験
大分県の高校受験の詳細が発表されましたね。
点数、受験時間などいろいろ変更があるようですね。
こういう変化の年は、
問題の傾向も変わってくるような気がします。
今までの傾向では出題がなかった分野は、
今年は出るかもしれないですね。
点数、受験時間などいろいろ変更があるようですね。
こういう変化の年は、
問題の傾向も変わってくるような気がします。
今までの傾向では出題がなかった分野は、
今年は出るかもしれないですね。
Posted by iroha at
22:03
│Comments(0)
2014年05月25日
理科の特徴
中学の理科は
生物・化学・物理・地学と4つの分野に分かれています。
理科が苦手っていう子もいますが、
どれか一つは得意な分野があるのではないでしょうか?
数学が得意な子だったら物理なら、
社会が得意な子だったら生物なら、
という感じで勉強してみるといいかもしれないですね。
得意な分野を見つけることで、
少しずつ得点が上がってくると思います。
生物・化学・物理・地学と4つの分野に分かれています。
理科が苦手っていう子もいますが、
どれか一つは得意な分野があるのではないでしょうか?
数学が得意な子だったら物理なら、
社会が得意な子だったら生物なら、
という感じで勉強してみるといいかもしれないですね。
得意な分野を見つけることで、
少しずつ得点が上がってくると思います。
2014年05月21日
リズムに乗ってEnjoy English 開催予定
昨日の記事に書いた、
『リズムに乗って Enjoy English』
を開催します。
残った時間でスクラップブッキングをしたいと思います。
タマホーム 大分
6/2(月)スクラップブッキング&家庭でもできる英語遊び体験
『リズムに乗って Enjoy English』
受付 10:00
講座開始 10:30
終了予定 12:00
参加費 1,000円 ※材料費込み
持ち物 写真・はさみ・のり
タマホーム 日出
6/10(火)スクラップブッキング&家庭でもできる英語遊び体験
『リズムに乗って Enjoy English』
受付 10:00
講座開始 10:30
終了予定 12:00
参加費 1,000円 ※材料費込み
持ち物 写真・はさみ・のり
申し込みはワクワクピースさんまで
『リズムに乗って Enjoy English』
を開催します。
残った時間でスクラップブッキングをしたいと思います。
タマホーム 大分
6/2(月)スクラップブッキング&家庭でもできる英語遊び体験
『リズムに乗って Enjoy English』
受付 10:00
講座開始 10:30
終了予定 12:00
参加費 1,000円 ※材料費込み
持ち物 写真・はさみ・のり
タマホーム 日出
6/10(火)スクラップブッキング&家庭でもできる英語遊び体験
『リズムに乗って Enjoy English』
受付 10:00
講座開始 10:30
終了予定 12:00
参加費 1,000円 ※材料費込み
持ち物 写真・はさみ・のり
申し込みはワクワクピースさんまで
2014年05月21日
社会が難しいとき
中学生の社会といえば、
地理、歴史、公民
私たちのときと違って、
インターネット関連の出題もあるようですが、
やはり暗記教科。
これを落とすのはもったいないと私は思います。
私は中学時代、社会はわりと得意だったのですが、
どうして得意だったかといわれれば、
先生がイケメンだったから・・・
これはさておき、
3年生になったときに、
新研究の内容をノートにまとめて勉強した記憶があります。
まとめるだけだと意味がないように感じますが、
まとめるためには、すべて一回は読まなければまとめられません。
そうすることで、歴史では流れをつかむことも出来るでしょう。
大まかな地図を書くだけでも、山脈の場所などがわかってくるでしょう。
図に示すことで、三権分立の仕組みがわかってくるでしょう。
読むだけでなく、書いてまとめる作業で、
少しでも得点アップすると思います。
いろは学習塾では社会は扱っておりませんが、
ご希望の方には教材を取り寄せることが出来ます。
お問い合わせは
hamasaki8744@gmail.com
地理、歴史、公民
私たちのときと違って、
インターネット関連の出題もあるようですが、
やはり暗記教科。
これを落とすのはもったいないと私は思います。
私は中学時代、社会はわりと得意だったのですが、
どうして得意だったかといわれれば、
先生がイケメンだったから・・・
これはさておき、
3年生になったときに、
新研究の内容をノートにまとめて勉強した記憶があります。
まとめるだけだと意味がないように感じますが、
まとめるためには、すべて一回は読まなければまとめられません。
そうすることで、歴史では流れをつかむことも出来るでしょう。
大まかな地図を書くだけでも、山脈の場所などがわかってくるでしょう。
図に示すことで、三権分立の仕組みがわかってくるでしょう。
読むだけでなく、書いてまとめる作業で、
少しでも得点アップすると思います。
いろは学習塾では社会は扱っておりませんが、
ご希望の方には教材を取り寄せることが出来ます。
お問い合わせは
hamasaki8744@gmail.com
2014年05月20日
リズムに乗って Enjoy English
幼児さんを対象に、
リズムに乗って英語を楽しむ機会を作ろうと思います。
英語独特のリズムやフレーズなど歌などを通して、
体験して見ませんか。
また、デモンストレーションとして、
タッチペンを使った学習も体験できます。

詳細が決まり次第ブログで報告します。
リズムに乗って英語を楽しむ機会を作ろうと思います。
英語独特のリズムやフレーズなど歌などを通して、
体験して見ませんか。
また、デモンストレーションとして、
タッチペンを使った学習も体験できます。

詳細が決まり次第ブログで報告します。
2014年05月19日
心を育てる
生徒の生活環境は様々です。
家庭の環境、学校での人間関係。
いいときもあれば、悪いときもある。
大人の世界でも同じですが、
大人になるとある程度困難に立ち向かう力もあります。
家ではいえないことを、塾で話すだけでも、
気持ちが楽になるのなら、
私はその時間を作っていきたいと思っています。
生きていると、受験よりもつらいことが多々あります。
学力と同時に様々な困難に立ち向かうことのできる
生徒の心も育てていくのが私の目標です。
そして、塾の先生の子は・・・・って言われないように、
子育てもがんばらなければ・・・
家庭の環境、学校での人間関係。
いいときもあれば、悪いときもある。
大人の世界でも同じですが、
大人になるとある程度困難に立ち向かう力もあります。
家ではいえないことを、塾で話すだけでも、
気持ちが楽になるのなら、
私はその時間を作っていきたいと思っています。
生きていると、受験よりもつらいことが多々あります。
学力と同時に様々な困難に立ち向かうことのできる
生徒の心も育てていくのが私の目標です。
そして、塾の先生の子は・・・・って言われないように、
子育てもがんばらなければ・・・
2014年05月17日
新しい学年
そろそろ新しい学年にも慣れた頃だと思います。
新中学一年生の数学で感じたことを。
+,ーの計算が始まって、
符合の計算に戸惑う子もちらほら。
理屈も大事ですが、
計算をいっぱい解いて体で覚えて欲しいです。
計算を記憶でするのも一つの方法だと思います
新中学一年生の数学で感じたことを。
+,ーの計算が始まって、
符合の計算に戸惑う子もちらほら。
理屈も大事ですが、
計算をいっぱい解いて体で覚えて欲しいです。
計算を記憶でするのも一つの方法だと思います

2014年05月15日
ネイティブな英語
家庭でネイティブな英語を聞くことは難しいことだと思います。
教材の印をタッチすればネイティブな英語で発音してくれるタッチペンを、
体験してみませんか。
タッチペンです

お問い合わせはhamasaki8744@gmail.com
教材の印をタッチすればネイティブな英語で発音してくれるタッチペンを、
体験してみませんか。
タッチペンです

お問い合わせはhamasaki8744@gmail.com
2014年05月13日
3歳からの英語の生徒さんを募集します(日出)
日出の教室で3歳〜小学校6年生まで英語の生徒さんを募集します。
小学校低学年までの生徒さん
火曜日の14時から16時まで
小学校高学年の子は18時くらいまで。
(娘のお迎えのため不在の時間があるため、
この時間帯は予約制になります)
タッチペンという道具を使うことで、
ネイティブな発音で聴きながら学習することができます。
入会する際に他の教科と教材が違いますので、
最初に
入会金 10000円(タッチペン込)
月謝 5000円(教材費込み)
ちょっとお高いかもしれませんが、
自宅でも簡単にネイティブ英語を学習することができます。
今回、4名ほど募集したいと思います。
小学生未満は保護者同伴でお願いします。
お問い合わせ
hamasaki8744@gmail.com
まで
小学校低学年までの生徒さん
火曜日の14時から16時まで
小学校高学年の子は18時くらいまで。
(娘のお迎えのため不在の時間があるため、
この時間帯は予約制になります)
タッチペンという道具を使うことで、
ネイティブな発音で聴きながら学習することができます。
入会する際に他の教科と教材が違いますので、
最初に
入会金 10000円(タッチペン込)
月謝 5000円(教材費込み)
ちょっとお高いかもしれませんが、
自宅でも簡単にネイティブ英語を学習することができます。
今回、4名ほど募集したいと思います。
小学生未満は保護者同伴でお願いします。
お問い合わせ
hamasaki8744@gmail.com
まで
2014年05月08日
あっという間に5月
気がついたら、一ヶ月以上も更新していませんでした。
4月から別府教室も始まっています。
場所はパン屋mocomocoさんと、新鮮市場の間の道を、
ラクテンチの方向に向かっていくと、
お魚屋さん、山猫軒さん、そしてクラフトCafe-Curafftyさんがあります。
このクラフトCafe-Curafftyさんで教室をしています。
小学校高学年から、中学生までの生徒さんを募集しています。
木曜日、1教科4000円
16時~20時までになります。
(19時までに来てくださいね。)
心と学力を育てる指導を目指しています。
お問い合わせは
hamasak8744@gmail.com
まで
4月から別府教室も始まっています。
場所はパン屋mocomocoさんと、新鮮市場の間の道を、
ラクテンチの方向に向かっていくと、
お魚屋さん、山猫軒さん、そしてクラフトCafe-Curafftyさんがあります。
このクラフトCafe-Curafftyさんで教室をしています。
小学校高学年から、中学生までの生徒さんを募集しています。
木曜日、1教科4000円
16時~20時までになります。
(19時までに来てくださいね。)
心と学力を育てる指導を目指しています。
お問い合わせは
hamasak8744@gmail.com
まで